こんにちは!
中古住宅王、営業担当の倉田です。
本日は契約予定の物件のリノベーション内容について、プランニングをしました。
【リノベーションと聞いて、、、】
全くイメージが湧かない、というお声をよくいただきます。
いくら店頭のご説明や施工事例のご紹介などで『古いものがきれいになる、間取りも変えられる』と聞いていても、現地で物件を見ながらイメージを膨らませて、実際のリノベ後の生活イメージを想像するのは難しいものです。
こればっかりは、どれだけ現地で体を使って「ここがこうなって、この段差もフラットになって、これはこの位置に変更して、、、」と一生懸命説明したとて、お客様からすると『いま目に映るこの築○○年の使用感のある中古物件』が全てなんですよね。
【百聞は一見に如かず】
そんな時は、どれだけ口で説明するよりも、ビジュアルイメージをお見せしながら、「ナチュラルテイストがお好きだとおっしゃってたので、このお部屋ならこんな感じにきれいになります」「この使い勝手がいまひとつの空間が、こういう間取りの変更でこんなに使いやすくなります」「ここはこんな感じで既製品ではなくご自身たちで必要な寸法で造作されてはいかがですか?」と、カスタマイズしてご提案することも可能です。
私たちの提案は至ってシンプルです。中古の家って、実はほとんどの家がほんのちょっとの『使いにくい』を『少し変えて使いやすく』するだけで劇的に暮らしやすく生まれ変わるんです。
プラスアルファ、ご家族それぞれに合った間取り、ライフステージに合わせた可変性、将来の資産価値まで見据えたご提案など、私たち『中古住宅専門店』ならではのプロのアドバイスで、住まいのお手伝いをさせていただきます!